代表のBlog

尾崎さんのブログ

代表のBlog

常夏のハワイのような手島も冬はやっぱり寒い!

昨年暮れは強風のためやむなく出航中止!本日は二カ月遅れで手島の取材となりました。寒さ厳しい中、イアンさんと朝1番6:05...
代表のBlog

明けましておめでとうございます。

令和7年 手島初日の出 吉田自治会長さんから初日の出の写真が届きました。まるで神が昇天するような光が瀬戸内に広がっていま...
代表のBlog

撮れ高できるまで帰しません!(西日本放送)11/10 10:25~

岡山香川の間には235の島があるのを御存じですか?本日はその中から手島が選ばれて前半後半で1時間番組が制作されました。前...
代表のBlog

「手島産ブラックベリー」って?

「手島産ブラックベリー」が地産地消の販路拡大をめざした第一号として丸亀セレクションに認定されました。瀬戸内手島農園が数年...
代表のBlog

続 塩飽手島金之丞踊り(丸亀市無形文化財)

太鼓やぐらを2重3重に取り巻き、太鼓の音色に合わせて物悲しい旋律が流れる。「手島ヨー、金之亟ヤーレー ノー」 1600年...
代表のBlog

瀬戸内の島にお盆がやって来ました。

丸亀港から高速艇で1時間の手島(島民20人2018年)にお盆がやってきました。コロナのため6年間中止されていた盆踊りは近...
代表のBlog

手島ゼミ合宿

岡山理科大学生物地球学科動物コースによる手島のゼミ合宿が8月8日~9日手島自然教育センターで実施されました。その様子をお...
代表のBlog

香川県内外ALT(英語指導教諭)25名が手島に集結!!

藤原自治会長が手島港でお迎え2019年 連日雨模様の7月14日日曜日、手島行の客船は外国人たちで一杯?今年で4回目...
代表のBlog

塩飽諸島の猪対策

罠の仕掛けをパトロールする手島の吉田自治会長さん 2016年ごろから猪情報が丸亀市に寄せられるようになって早8年が過...
代表のBlog

リニューアルオープン 手島自然教育センター

手島は丸亀港から客船で1時間、周囲10,9kmの小さな島です。青い海、美しい夕日、山々の緑、夜空に輝く満天の星空など...