代表のBlog

代表のBlog

さぁ、丸亀沖離島へ行こう!

ホットニュースがあります。 2月限定で沖5島(本島・広島・手島・小手島・牛島)への運賃が無料になります。昨年、友人のIa...
代表のBlog

山陽高校、フランスリセの生徒とオンライン交流

山陽学園地歴部の皆さんが昨年10月下旬にフランス・カーンで開催された日仏海洋学会で活動報告を実施しました。それが御縁でフ...
代表のBlog

2023日仏海洋学会講演

山陽学園地歴部の顧問をする井上先生が10月24日から27日までフランスのカーンで開催される学会シンポジウムで活動を報告し...
代表のBlog

手島漂着ゴミ回収、有難うございました。

10月15日午前9時雨上がりの晴れた空、丸亀港には小学生から年配者までボランテアーの方々が集まってきます。京都、遠くはカ...
代表のBlog

瀬戸内海海洋ゴミゼロ作戦

いよいよ「瀬戸内海海洋ゴミゼロ作戦」が手島で始まります。 日本財団(瀬戸内オーシャンズX)を始め岡山県下の企業、自治体、...
代表のBlog

渚の交番 「ひなせうみラボ」

抜けるような青空と入道雲の中、岡山県備前市「ひなせうみラボ」へ中国銀行経営企画部の中島さんと訪問。ここは地元企業、自治体...
代表のBlog

さぬきっ子、夏の流しうどんフェスinさぬき広島

コロナ後、久しぶりに各地で夏祭りや花火大会が盛大に行われています。さぬき広島では本島さかな部による「タコ飯」や島の竹を使...
代表のBlog

昆虫学科ゼミ生合宿スタート

「岡山理科大昆虫学科」中村ゼミ生(3年生)16人が7月21日手島で昆虫観察をスタート! 2019年に初めて中村先生やス...
代表のBlog

四国の日仏協会連携講演会

7月1日今後の日仏協会の在り方を考える講演会が京都フランス総領事ジュール・イルマン氏をお迎えしてサンポート香川国際...
代表のBlog

猪対策に向けて!

今年から岡山理科大昆虫学科中村研究室では手島でカブトムシの生育調査が始まります。コロナ禍ために2019年より延期で202...